
腰痛、肩こり、神経痛、冷え性……。
不調の原因は、血流の悪化にあります。
健康維持に理想的な体温は36℃といわれていますが、体温が低くなると血流が悪くなり、あらゆる不調を引き起こしてしまうのです。
簡単に血流をアップする方法として思いつくのは、やっぱり入浴。
いつもの入浴を、さらに効率的な血流アップができるようにしてくれる「ホットタブ重炭酸湯」で、毎日ポカポカ温泉気分を味わいませんか?
Contents
こんな方にオススメ
- 肩こり、腰痛、神経痛に悩んでいる
- 冷え性がつらい
- しっかりお風呂であたたまりたい
- 温泉が好き
- お風呂が好き
お家でのんびり温泉気分を味わいたい方、体の不調に悩んでいる方にオススメです。
「ホットタブ重炭酸湯」の特徴
自宅のお風呂に「ポン」と投入するだけで、炭酸温泉浴ができる入浴剤です。
身体の芯からポカポカに
通常の炭酸入浴剤は、すぐにお湯の外へ逃げてしまい、泡が出ているときにしか炭酸効果がありません。
「ホットタブ重炭酸湯」から発生した炭酸ガスは、お湯の中ですぐに重炭酸イオンと水素イオンに変化。
空気中に逃げずに、お湯の中に溶けてとどまります。
だからじっくり浸かることで温浴効果を実感。
お湯の温度で体温を上げるわけではないので、身体に負担をかけずにあたたまることができます。
おすすめするのは、ホットタブ重炭酸湯を溶かした37℃程度の低温で、じっくり入浴する入浴法。
疲労回復と身体活性の効果が得られるとされ、古くから温泉先進国ドイツで親しまれている入浴方法です。

低温でじっくり浸かることで、身体に負担をかけることなく、お湯の中に溶け込んだイオンが身体を芯からあたためてくれます。
全身つるつるスベスベ
洗面器に1錠溶かして洗顔するだけで、古い角質や汚れをケアして、透明感のあるスベスベお肌へ導いてくれる重炭酸湯。
もちろん入浴剤として使えば、全身がつるつるスベスベになります。

古い角質や汚れを落として、つるすべ肌に。
お肌に優しいお湯に
主原料は重曹とクエン酸。無香料かつ無着色、パラベンフリー、国内製造です。
「ホットタブ重炭酸湯」を入れることで、お湯の中の残留塩素を除去。
お湯ざわりがとても柔らかく、肌への刺激も少なくなります。
敏感肌の方や、赤ちゃんでもシャワーを頭からかぶれるほど肌に優しく、浴槽も痛めません。

何も入れない「さら湯」よりも肌に優しいお湯になります。
使用感、口コミレビュー
実際に使用してみました。
しっかり効能が表示されています。
成分はこちらの通り。
アルミのチャック式袋にゴロゴロと錠剤が入っています。
美味しそうにみえますが、食べられません。
においはなし。
家庭の浴槽に一回4錠を溶かして使用します。
お湯に溶かすと、細かい泡がふわ~っと立ち上ります。
一通り泡が出たあとは、いったん透明になりますが、お風呂に入るとこまか~い泡が身体につくので、炭酸が溶けているのがわかります。
お湯は本当に肌に優しい?
入った瞬間に、お湯が柔らかくなっているのはわかります。
細かい泡がお肌について、スルスルと撫でるとお肌がツルツルになります。
ピリピリするような感じはまったくありませんし、我が家の場合2才児も一緒にお風呂に入っていましたが、刺激を感じている様子もなく、とてもご機嫌でした。
芯からあたたまる?
結論から言うと、ものすごくあたたまります。
子どもたちはちょっと入っただけで顔を真っ赤にしていたくらい。
私は基本的に冷え性で、お風呂もかなり熱めにしないと満足できないのですが、今回は説明書の指示通り40℃のお湯にして入浴してみました。
10分くらいのんびり入っていたら、本当にポカポカしてきて「久しぶりにしっかり温まったな~」と感じるくらいに。
普段熱いお湯に入ると、ちょっと立ちくらみがすることがあるのですが、「ホットタブ重炭酸湯」を入れたお湯であたたまると、ほんわかあたたまるのに、クラクラしたり頭痛がしたりすることがありません。
このポカポカは、お風呂から上がっても持続していて、寝るまでポカポカして、すんなり眠ることができました。
湯温を上げるだけが、あたたまるわけじゃないんだなぁと実感できます。
まとめ
肩こり、腰痛、神経痛、冷え性などに悩んでいる方は、まずはしっかり血流を良くするべし。
血流を良くするには、お風呂でしっかり温まることが大切。
ただし、熱いお湯に入ればいいというものではありません。
炭酸温泉の効果で、ぬるめのお風呂にじっくり入ることで、芯からポカポカ、血流もぐんと良くなります。
血流が良くなれば、健康のお悩みはもちろん美容のお悩みもケアできます。
今までの入浴方法で満足できなかった方は、ぜひ一度この「ホットタブ重炭酸湯」のお風呂に入ってみてください。
定期お届けコースなら30錠入り、通常価格2,700円(税込)のところ、10%offの2,430円(税込)で購入できます。
定期コースはなんとなく面倒…という方には、通常購入ももちろんOK。
まとめて一度に購入してしまう100錠2袋セット、4袋セットという購入方法もありますので、ぜひ一度公式サイトを見てみてください。
つらい冷えや肩こり、腰痛を、温泉の血流アップ効果で楽々ケアしましょう!