[薬剤師が選ぶ]乾燥肌でも大丈夫!ミネラルファンデーションの選び方とオススメランキング

乾燥肌の自分は、リキッドファンデーションしか使えない…」と思っていませんか?

確かに、リキッドファンデーションはしっとりした仕上がりのものも多いので、乾燥肌の方にとっては安心して使えることもあります。
ただ、リキッドファンデには界面活性剤やシリコンが入っていることがあり、お肌への負担はパウダーファンデーションよりも高いとも言われています。

乾燥肌だと肌トラブルが起こりやすいこともあって、できれば肌に優しいものを使いたいですよね。

肌に優しいファンデーションといって思い浮かぶのは、「ミネラルファンデーション」。
でも、乾燥肌のお悩みがある女性にとっては、どうしてもパウダーならではの乾燥が気になります。

そんな乾燥肌の方でも使いやすいミネラルファンデーションの選び方とオススメランキングをまとめてみました。
肌に優しいものを選んでいるので、敏感肌の方も大丈夫ですよ。

乾燥肌は、ファンデーションを塗る前の準備が大切

しっかり保湿ケア
まずはしっかりしたスキンケアが大前提です。
乾燥が気になるときは、化粧水を二度塗りするのもオススメ。
たっぷりの化粧水を手のひらにとって、手のひらでパックするようにしっかりなじませます。

病院でお薬をもらっている方は、まずお薬を塗ってから。
ヒルドイドローションなどは、塗ったあとすこし時間をおけば、そのままメイクを重ねても崩れにくいので安心です。

病院に通うほどではない、という場合は、自分に合った低刺激&高保湿のシリーズでしっかりケアすることが大切です。

特に乾燥する方や乾燥する時期には、オイルを気になるポイントになじませるのもオススメ。
つけすぎると化粧崩れの元になるので気をつけてください。
このとき塗るオイルは、ホホバオイルなどのシンプルなものでもOKですし、自分に合った美容オイルでももちろんOK。

とにかく、メイクの前にしっかり保湿ケアすることを頭に入れておいてください。

化粧下地は…?

乾燥肌の場合は、基本的には下地を使用することをオススメします。
保湿効果のあるものを選びましょう。

この時、せっかく肌に優しいミネラルファンデを使うので、石けんもしくはお湯で落とせるものを選ぶのがポイント。
ミネラル素材の化粧下地があるもの(エトヴォスなど)もあるので、石けんで優しく落とせてオススメです。

乾燥肌のためのミネラルファンデ選びのポイント

  • 保湿成分がプラスされている
  • UVカット成分が入っている
  • 簡単に落とせる
  • お肌に優しくてもカバー力はある
  • お試しできる

保湿成分がプラスされている

パウダータイプのイメージが強いミネラルファンデで「保湿成分」というとピンとこないかもしれませんが、パウダータイプでも保湿成分が配合されていたり、最近ではミネラルリキッドファンデというリキッドタイプでしっかり保湿してくれるものも増えてきました。

スキンケアで保湿するのは大前提ですが、乾燥肌の場合は、できればファンデでも保湿してくれると一日中しっとりキレイにいられます。

UVカット成分が入っている

乾燥肌とっては紫外線は大敵。
紫外線を浴びることによって、肌がダメージを受け、炎症や乾燥を悪化させる大きな原因になります。

下地にUVケア効果がついているのを使うのもOKですが、ファンデにもついているとさらに安心。
ちょこっとゴミ出し!とか、ちょっと洗濯物を…なんてときに、パパっとミネラルファンデだけで外出してもUVケア出来るのも嬉しいところです。

ただし、この時「紫外線吸収剤」というものが使用されていると、肌に負担をかけたり刺激になったりします。
特に敏感肌でもある方は必ずUV効果があるものの中でも「紫外線吸収剤フリー」のものを選んでください

代わりに使用されるのUVケア成分は「紫外線散乱剤」というもの。
紫外線吸収剤が肌の表面で紫外線を吸収・化学変化させるのに比べて、紫外線散乱剤はその名前の通り跳ね返すのでお肌への負担はぐっと少なくなるのです。

簡単に落とせる

ミネラルファンデはメイク落とし不要のものが多く、石けんやお湯のみで落とせます。
(中にはメイク落としが必要なものもあるのですが、お肌が敏感な方は避けたほうが無難)

乾燥して角質が荒れてしまっているときには、メイク落としの際にこすったり、メイク落としの成分も見逃せない刺激なので、こすらずさっと洗い流せるものが理想的です。
なにより、石けんだけで落とせるととっても楽ちん。

お肌に優しくてもカバー力はある

炎症の跡で黒ずんでいたり、赤みがあったりということがよくある乾燥肌。
きれいに見せるためには、やはりカバー力も大切です。

年齢肌のお悩みもある場合には、特に重要なポイントですよね。

お試しできる

これが実は一番大切かもしれません。

乾燥肌にとっては、本当に自分の肌に合うかどうかが一番大切。
どんなに評判が良くても、成分が優れていても、自分の肌に合わなければ全く使えません。
フルサイズのコスメを買ってしまったのに「合わなくて一度しか使わなかった…」なんてことは、結構頻繁に起こります。

まずは、お試しサイズで実際に肌に合うかどうかを試せる、もしくは合わなかった場合の返金保証があることが一番大切です。

乾燥肌にオススメのデミネラルファンデーションランキング

エトヴォス(ETVOS)マットスムースミネラルファンデーション
上記のポイントを中心に、乾燥肌にオススメのミネラルファンデをランキングにまとめてみました。

リキッドタイプも、シリコンや石油系界面活性剤は使用していないものだけをピックアップしていますので、安心して選んでみてください。
もちろん、全て紫外線吸収剤は使用していません。

あやか

冬場は乾燥で皮がむけてしまうくらいの私が、全て、実際に使ってみてレビューしていますので、ファンデ選びに悩む乾燥肌の方に参考になれば嬉しいです。

  1. エトヴォス(ETVOS)マットスムースミネラルファンデーション

    ETVOS(エトヴォス) マットスムースミネラルファンデーション

    価格:
    1,800円スターターキット/税抜・送料無料
    保湿成分 5.0
    落としやすさ 4.0
    お試し可能 4.0
    カバー力 4.0
    UVカット SPF30,PA++

    美容皮膚科で採用されている、施術後の敏感なお肌でも使える優しいファンデーション。

    パウダーが保湿コーティングされていて、お肌をしっかり乾燥から守ってくれる、乾燥肌にはイチオシのミネラルファンデです。
    つけ心地は軽く、簡単に落とせるので、肌への負担が最小限なのも1位の決め手です。

    粒子が細かい(ナノ粒子は不使用)ので、毛穴のデコボコをカバーするようにフィットして、ソフトフォーカス効果でふんわり毛穴やシミにベールをかけるように、陶器のような肌を実現します。

    下地としても仕上げパウダーとしても使える「ナイトミネラルファンデーション」とあわせて使用することで、さらにカバー力アップ。
    「ナイトミネラルファンデーション」は、スキンケア処方で、寝る前のスキンケアにも使える優しさです。

    ミネラルファンデの「肌に優しく、カバー力が高い」という魅力をしっかり発揮しながら、保湿もしてくれる実力派です。

    ふわっふわのカブキブラシもついたお試しセットは1800円。
    ETVOSのスキンケアセット付きでとってもオトクです。気軽に試せるのも嬉しいポイント。

    みんなの口コミ

    good

    みんなのGOOD口コミ
    ・色んなメーカーのミネラルファンデを使ったが、1番乾燥崩れしない。
    ・他のミネラルファンデに比べて乾燥しにくい
    ・石けんで落とせるので肌に負担がかからない
    ・毛穴も頬の赤みも自然にカバーしてくれる
    ・他のミネラルファンデでニキビができたが、これはトラブルなし
    ・ブラシでささっと仕上げられて楽
    ・つけ心地が軽い
    ・かんぱんなどもナチュラルにカバーしてくれる


    使い心地の良さ、お肌への負担の軽さ、乾燥しないなどの高評価が目立ちます。
    他のミネラルファンデがイマイチで、エトヴォスに変えたら良かったという方も多かったのが印象的です。

    bad

    みんなのBAD口コミ
    ・シミやレーザー痕などは隠せない
    ・カバー力を求める人には物足りない


    濃いシミやレーザー治療の痕などをしっかり隠すには、やはり少し力不足という口コミがありました。
    コンシーラーを併用することで解決しているかたもいらっしゃいます。

    「がっつりメイクでしっかりカバー」というものを目指す方には少々物足りなく感じるかもしれませんが、お肌に優しく、ナチュラルなメイクを目指したい方にはぴったりですよ。

    →「ETVOS(エトヴォス) マットスムースミネラルファンデーション」のもっと詳しいレビューを見てみる

    エトヴォス公式サイトで詳しく見る

  2. VINTORTE美容液ミネラルリキッドファンデーション

    VINTORTE(ヴァントルテ)ミネラルリキッドファンデーション

    価格:3,500円(税抜・送料無料)
    保湿成分 5.0
    落としやすさ 3.5
    お試し可能 4.0
    カバー力 4.0
    UVカット SPF25,PA++

    美容液成分80%以上配合の、ミネラルリキッドファンデーション。

    ヒアルロン酸、セラミド、プロテオグリカンなどの保湿成分をたっぷり配合。
    さらにプラセンタやコラーゲンなどのエイジングケア成分もプラスされています。

    リキッドタイプなので、「ミネラルファンデは使いたいけど、なんとなくパウダーに抵抗が……」という乾燥肌の方にもピッタリ。
    ファンデというよりも、ほとんどカバー力のある美容液という感じで、夕方になってもカサカサしてきません。
    私が色々使ったリキッドファンデの中で、ダントツに保湿力が高いと感じました。

    メイクオフも石けんでOK。
    SPF25、PA++で紫外線吸収剤フリー、石油系界面活性剤フリー、お肌に優しいミネラルファンデーションです。

    カラーを試せるサンプル2色セットや、お肌に合わなければ30日間の全額返金保証など安心して試せるのも魅力。

    VINTORTE公式サイトで詳しく見る

  3. ヴァーチェ「ミネラルリキッドファンデーション」
    ヴァーチェ「ミネラルリキッドファンデーション」

    ヴァーチェ ミネラルリキッドファンデーション

    価格:2,940円税込・送料無料
    容量:
    100ml
    保湿成分 5.0
    落としやすさ 4.5
    お試し可能 4.0
    カバー力 5.0
    UVカットカット SPF23,PA++

    年齢肌のお悩みにも心強いカバー力を発揮! エイジングケアファンデ。
    年齢肌のお悩みにもピッタリで、シミ、クマ、赤みなどをナチュラルにカバーしてくれます。

    保湿成分「セラミド1,3,6II」、「3種のヒアルロン酸」を始めとし、抗酸化力の高い「マルラオイル」、肌のキメを整える「植物エキス(アロエベラ、クロレラ、クズ根」など、エイジングケアのできる美容成分もたっぷり配合。

    カラー確認用のお試しサンプルもついているので「通販って、色味が心配…」という方でも安心です。

    ヴァーチェ公式サイトで詳しく見る

まとめ

乾燥肌の人でも、しっかり保湿力のあるミネラルファンデなら、パウダータイプも含めて問題なく使えます

リキッドタイプのほうが馴染みのある方には、リキッドタイプのミネラルファンデもオススメ。
リキッドタイプでもつけ心地の軽さや、落としやすさはパウダータイプと変わりません。

なによりも、しっかりスキンケアをした上でファンデーションを使うことが大切
乾燥肌でお悩みのあなたも、ぜひつけてないような軽さのミネラルファンデを満喫しましょう!

↓乾燥肌さんに、一番はじめに試してほしいミネラルファンデはこちら!